MENU
FXのリスクを下げる攻略方法はこちらから!

MQL5からMT4に無料EAをダウンロードする方法

  • URLをコピーしました!

あなたの自動売買ののリスクを極限まで下げてみませんか?

この記事は
・自動売買でFXを始めたいと考えている
・EAを使ってみたいけど、いいものがあるのか知りたい
・FXで安定的に稼ぎたいけど、どうすれば良いか分からない
・無料で使えるEAを探している
といった悩みを持っている人に特におすすめです。

この記事を読むことで、無料EAを見つけたい!というお悩みを解決する手助けになるはずです

質問者

無料で使えるEAはあるのでしょうか?

投資アドバイザー

MQL5を利用するのが近道です!

この記事では、無料EAの探し方を知りたい!という要望を解決していきたいと思います。

EAは有料のモノを購入するといいと聞いたけど、無料で試せるなら試してみたい!

そんなことがありますよね?

実際私も同じように思って無料のEAを探したことがありました。

そこで得た知識を記事にしました。

FXで無料EAを探したいならMQL5を利用するといいかもしれません。

この記事では、MQL5の使い方を徹底解説しています。

この記事を最後まで読むことで、あなたの無料EAを探したい!という悩みを解決し、EAトレードを始めるきっかけとなるはずです。

是非最後まで読んで、素敵なFXライフを一緒に手にしていきましょう!

投資で勝つため以下の記事で考え方を大きく変えてみませんか?

目次

MQL5とは?

MQL5とは、メタトレーダーの開発会社である「MetaQuotes」が運営するプラットフォームです。

引用:MQL5

そのうちの1つにEAの販売事業があり、アカウントを登録することでEAをダウロードできます。

EAには無料のものから有料のものまでさまざまあるため、まずは無料のEAを使ってみると良いかもしれません。

MQL5の基本的な特徴として、次のようなポイントが挙げられます。

・1つのEAを複数の口座で使える
・無料EAを利用できる
・購入前に無料デモ版をバックテストできる
・治安が良いとは言えない
・外国のサイトである

まず、MQL5の基本的な特徴1つのEAを複数の口座で使えることは大きなメリットといえますね。

他のプラットフォームではリアル口座1つでしか運用できないことが多いため、複数の口座で取り扱いたい場合はライセンスを複数購入しなければなりません。

また、無料EAを利用できるため、FX初心者であまりコストをかけたくない場合でも気軽に始めやすいと思います。

その点において、MQL5では有料EAを購入する際にも無料デモ版をダウンロードしてバックテストできるため、安心して使いやすいのではないでしょうか。

ただし、メリットだけでなくデメリットもあるため注意が必要です。

MQL5は他のプラットフォームに比べると治安が良いとは言えず、バックテストの詐欺やステマレビューが多いことも特徴です。

このような詐欺を見抜くためには、リアルフォワードの成績を見ることや、自分自身でバックテストで確認することがポイントとなります。

また、長文レビューを読んで実際に利用した人のレビューを参考にすると、EA選びの失敗を防ぎやすくなります。

また、日本人にとって最大の欠点と言えるのが海外のサイトのため、レビューや説明がすべて英語で書かれていることです。

英語のため、読めない!と挫折してしまうかもしれません。

質問者

海外のサイトだと使いにくそうですね

投資アドバイザー

若干の不便さはありますが、上手く乗り越える方法もこの記事でご用意しています。

しかし、この記事では英語のサイトでもうまい具合に理解できる方法をご用意しているので最後まで読み進めてみてください!

MQL5で無料EAを見つける方法

MQLで無料EAを見つける方法として、次の手順で行うことがおすすめです。

1.MQL5にログイン
2.EAを検索
3.EAをダウンロード
4.再起動して利用開始

各手順について細かく紹介しますので、一緒に進めていきましょう。

1.MQL5にログイン

まずは、MQL5にログインしてください。

公式サイトからログインページを開き、アカウントを新規作成する場合は「新規作成」を選択して手続きを進めてください。

引用:MQL5

新規登録する際は、メールアドレスとログイン名を入力し、送信するとメールにパスワードが届きます。

その届いたパスワードを入力し、MQL5にログインします。

2.EAを検索

ログインできたら、MQL5の画面上部にあるメニューから「マーケット」を選択してください。

引用:MQL5

すると、EAやインジケーターが一覧表示されます。

EAを探すためには、「マーケットを検索」と書いてある検索窓に「EA」などと入力し、検索していきます。

検索窓の下にある「人気」「最新」「無料」「有料」タブの中から、「無料」を選ぶことで無料EAを抽出できます。

無料のEAが表示されたら、画像をクリックして各EAの詳細を確認してください。

3.EAをダウンロード

使いたいEAが決まったら、ダウンロードして実際に使っていきます。

ダウンロードはMT4画面からでないと上手く行えない場合があるため、次の手順で進めてください。

MT4を起動してログインする
MT4の画面からMQL5にログインする
「ターミナル」から「マーケット」タブを選択
EAを検索してダウンロード

まずは、通常通りMT4にログインします。

ログインできたら、MT4の画面右上にある吹き出しアイコンより、MQL5のログイン情報を入力してください。

MQL5へのログインは、画面右下の「ターミナル」ウィンドウから「マーケット」を選択しても行えます。

ログインが完了し、「ターミナル」の「マーケット」タブより、EAをダウンロードできるようになりました。

マーケットタブを開けたら、マーケット内の右上より、検索窓にダウンロードしたいEAの名前を入力してください。

ここでは、Dark Venusを例に進めていきます。

ダウンロードしたいEAが見つかったら、アイコンの上でダブルクリックをして、製品の画面を開いてください。

説明欄にある「ダウンロード」をクリックしてダウンロード可能です。

4.利用開始

EAをダウンロードできたら、いよいよ利用開始となります。

ダウンロード完了すると「ナビゲーター」ウィンドウにEAが表示されるため、EAを選び、チャートにドラッグ&ドロップすればOKです。

もし見つからない場合は、「表示」から「ナビゲーター」をクリックするか、Ctrl+Nで表示できます。

EAを選ぶ際のポイント

EAを選ぶ際は、いくつかポイントを押さえておくことが大切です。

ここでは、MQL5でEAを探す際に使えるテクニックを紹介します。

まず1つ目に、フィルター機能を使って検索する方法です。

MQL5の画面にて「無料」のEAを表示させ、さらにサイドバーのフィルター機能を使います。

フィルター機能下のほうにある「At least 4 Star」にチェックを入れ、星4以上のEAに限定して表示させます。

引用:MQL5

「無料」だけに絞って検索しようとしてもキリがないため、評価の高いものに限定して調べると効率的です。

また、2つ目の方法としてレビューの内容と日付を見ることが挙げられます。

「Center EA」を例に出すと、このようにレビューが表示されていますよね。

引用:MQL5

この英語表記のまま理解できれば問題ありませんが、英語が読めない場合も多いと思います。

そこで、Chromeの翻訳機能を活用し、どのような内容が書いてあるのかを見ることができます。

ページの上で右クリックすると、小さなウィンドウのなかに「日本語に翻訳」というコマンドが表示されます。

それをクリックすると日本語訳を確認できるため、このようにしてEAのレビューを確認していきます。

また、レビューの日付についても確認し、できる限り最新の情報をキャッチするようにすることがポイントです。

3つ目に、レビューだけでなくその隣にある「コメント」を見ることもポイントとして挙げられます。

コメントについても、レビューと同じように日本語訳にすることで理解しやすくなるかもしれません。

FXの資産運用をこれから始めるなら

私はこれまで色々な投資を試してきましたが、私個人的にはFXでEAによる自動売買に任せてしまうのが最もおすすめできると考えています。

チャートを見る必要もなく・24時間働いてくれて・手間が少なく・稼げるまでの早さは他の投資にはない強さがあります。

ぜひ以下の記事から学んでみませんか?

・最適化済み無料EA付、FX最強の自動売買戦略を学ぶなら

・自動売買をリスク低く行うなら

MQL5からMT4に無料EAをダウンロードする方法まとめ

・MQL5に登録しMT4のマーケットからダウンロードする
・英語ばかりなのでブラウザの翻訳機能を使えばある程度理解できる

いかがでしたか?

無料のEAを使ってみたいと思ったら、まずはMQL5を利用してみるのがおすすめです。

英語のサイトであるため少しハードルは高いですが、翻訳機能を使えば何とか読むことが可能です。

次の記事ではMQL5でおすすめのEAについてご紹介していきます。

この記事で学んだ情報からより良い投資ライフにしていきましょう!

今日から勝ち組投資家になるための最強のコンテンツ紹介

これまで仮想通貨・株式投資・海外株投資・投資信託・FXなど様々な投資に挑戦してきた私ですが、最も効率よくお金を増やすことができるのはFXの自動売買なのではないか?と考えています。

投資で稼ぐには、様々な手法を学ぶことやメンタルを強化すること、資金管理ができることが欠かせません。

しかし、普通のサラリーマンがそれをしようとすると専業トレーダに比べ質が低いものとなり、いいカモにされてしまうのが落ちです。

実際私も意気揚々投資デビューしたものの、
・負けた時に損切りができず大きな塩漬けをしたり、
・負けた分を取り返そうと躍起になって無理なトレードをしたり、
・Twitterなどで他人のトレード根拠を信頼してエントリーして失敗したり、

数えきれないほど失敗をしてお金を溶かしてきました。

それでも何としてでも勝てるようになりたい!と思いたどり着いたのが、メンタルに左右されず投資ができるFXのEAによる自動売買です。

EAによるトレードは決まったロジックでエントリーから決済までしてくれるので、絶対に無理なトレードをせず24時間働いてくれるのが特徴です。

以下が私の勉強をした集大成です。ぜひ投資で勝ちたいのなら学んでみてください!

FXの自動売買の戦略を根本的に変える!

トレード最大の戦略は負けないこと。

これが8年以上トレードを続けてきた中で得た結論です。

+-0円の取引であっても、お金を稼ぎ続けることのできる方法があるのはご存じでしょうか?

負けない戦略に加えて、たとえ負けたとしてもお金を守る仕組みがあれば二重のセーフティネットを構えたFXでの稼ぎ方ノウハウを紹介しています!

FXで1円でも損をしたくない!
負けないトレードをしたい!!
メンタルに左右されない勝ちやすいトレードスキルが欲しい!!!

と考えている人必見のコンテンツをご用意しました!

FXリスクを極限まで下げるベストな戦略

Twitterなどで今日は〇万円稼ぎました!、EAを無料配布中!などという文言を見かけたことはありませんか?

実は、それらのほとんどが「ナンピンマーチン」というロジックを利用したEAです。

ナンピンマーチンとは「相場が下がったら平均取得単価も下げる」というナンピンの考え方に、マーチンゲール法という「負けたら掛け金を2倍にする」方法を組み合わせたロジックです。

ナンピンマーチンは、勝ちやすい反面ポジションを多く取っていくため、含み損額が次第に大きくなるリスクも存在しています。

じゃあナンピンマーチンの途中でトレードを始めたら勝ちやすいんじゃない?

そういった考えで登場したのが「ライクネス」というツールです。

以下の画像のように、ナンピンマーチンを途中から始めることでリスクを大幅に下げることに成功しています。

私はこのトレード考え方に出会ってから、自動売買人生が大きく好転しました。

以下に動画による説明もご用意したので、トレードで勝てない状態をすぐにでも好転させたいなら一度ご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次